コレクションNO.168 YAMAHA FGX-5 Red Rabel Series Natural 

YAMAHA

 

 

仕様  

ボディ:ソリッドシトカスプルース(A.R.E.)(top)

      ソリッドマホガニー(side&back)

 *ウエスタンサイズ

 

ネック:マホガニー・634mmスケール

 

指板:エボニー・牛骨ナット

 

ブレイシング:オリジナルスキャロップドX

 

カラー:セミグロス ビンテージナチュラル・木製ピックガード

 

 

年式目安 2019s頃の日本製造ハンドメイド 

 

 

 

ハードウェア 

  PUシステム:Atmossfeel System74(ハイブリッド3WAYシステム)

 *PUが三か所(アンダーサドルピエゾ/プリアンプ部にマイク/ボディトップ裏にコンタクトセンサー)に搭載

 

ブリッジ:エボニー・牛骨サドル

 

 

ペグ:クルーソン オープンギヤ(Y1D)

 

コントロール:1V・EQ(Bass/MicBlend)/1B(3か所のPU/Micのブレンド)

 

  状態

店頭展示品レベルの美品

 

開梱後、ケース保存状態で日焼けとかは無いと思う

 

セッティング弦はエリクサーNSNOWEB 80/20 BRONZE LIGHT

 

コラム

 

アコギのコンディションを見極めるのは苦手

 

では有るが、弾き語りLIVEを観る機会が増えて興味は増加していた頃

 

たまたま手に取った音楽誌でも無い雑誌から

 

赤ラベルの復刻情報を得る

 

学生時代から赤ラベルの評判は聞いていて

 

中古楽器屋で遭遇する機会も有ったけど

 

苦手意識から其のうちと思っていたら

 

ピックアップシステム搭載で、現代的になって触手が伸びて

 

どうせならと上位機種を手元に置く

 

既に自身で演奏出来る状態では無いけれど、コンディション維持に

 

努めたいと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました